アーチェリー記録会 兼 行射距離認定会
archery recording
アーチェリー記録会 兼 行射距離認定会
archery recording
概要
| 目的 | 試合に出るための練習距離の拡大や記録を持っていない利用者が一人でも多くアーチェリー場を利用できるように目指すとともに、技術の向上、アーチェリーの普及、施設利用の促進を図ることを目的に開催するものである。 |
|---|---|
| 会場 | ALSOKぐんま総合スポーツセンター アーチェリー場 |
| 対象者 | 競技者女子・男子、一般女子・男子、高校生女子・男子、小中学生女子・男子。 ※競技者とは、全日本アーチェリー連盟に競技者登録を済ませている選手。 ※一般とは、競技者以外の選手。 |
| 定員 | 60名 |
| 参加料 | 無料 |
| 申込受付 | 下記GoogleフォームもしくはALSOKぐんま総合スポーツセンターアーチェリー場受付に直接提出にて令和7年11月7日(金)までに申し込む。 Googleフォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc10uoj8V_H-Knijdt6sn2T2qK-RBxVGLuymvk11N2OnXPw1w/viewform?usp=header FAX:027-234-5926 |
アーチェリー記録会 兼 行射距離認定会要項・申込書
| 令和7年度第1回群馬県スポーツ協会アーチェリー記録会 兼 行射距離認定会要項(PDF) | |
|---|---|
| 令和7年度第1回群馬県スポーツ協会アーチェリー記録会 兼 行射距離認定会申込書(Excel) |
アーチェリー記録会 兼 行射距離認定会のようす
|
PDFファイルをご覧になるには、アドビ株式会社の
Adobe Acrobat Reader DCが必要になります。 右記ボタンよりインストールしてお使いください。 |




